2014年05月25日
HGUC_ヅダ 胴体改修001
こんばんは。ぶちゃです。
ヅダ・・・なぜヅダかは分かりませんが、今かなり旬なMSです。
そんなヅダを使い、今年のオラザクのビルドファイターズ部門にエントリーします!
それとですね、千葉しぼりさんの展示会、一般展示にもエントリーしました^^
今からドキドキです・・・
で、ヅダですが、この週末は上半身メインで進めました。
正面から・・・
胸中央には・・・・メガ粒子砲です^^
ガンプラビルドファイターズ用のMy機でしょ?
そしたらこれくらいな無茶はしたいよね・・・。
あと、わかり辛いですが、顔内部を少々いじってます。 それと、目つきもかえました。
モノアイは現在検討中で後から入れます。今ツインモノアイにしようかシングルで大きめにしようか、、スナイパー用に何か小さなモノアイも連結させようか・・・色々と構想中です。
ヅダって全身パッと見てノーマルか改修しているか・・・すぐに判別できる人って少ないよね?
なんて勝手に思ってますが、一応改修前後の比較。
どうでしょう?だいぶ印象代わったよね?^^
正面は一旦こんな感じで終了。全身の改修終えたときにもう一度見直そう。
次に背面から・・・
背面と言ってもバックパックのみです。
ビルダーズパーツのバーニヤ2個以外はプラ板制作しました。
今までMG相手にしてきたので、HGのバックパックが小ささに可愛らしさすら感じる^^
プロペラントタンクは、バウのような刺し方にしました。
私がプロペラントタンクを増設させると、だいたい両脇に大きな物を装着させてしまうので、今回はこのように中央に小型な物に。
しかし、このタンク位置は正直迷いました。。
ヅダと言えば、大型のシングルバーニアが一機バックパック中央に着いているんですよね。。
あれもヅダの特徴の一つかと思うので、あえてバーニヤ1機を中央に着けて・・・。
う~ん。でも改修してノーマルとの差別化を行うため、あえてこうしました。
バックパックは分解した方が見やすいかな?
製作時間2時間くらいですが、今回の私のテーマは「超武装」なので、ここらへんももうちょっといじります。。
ここまで改修を進めて、少しイメージを膨らませていた物とはちょっと変わりつつあります。
ヅダって、全身結構良いプロポーションなんですね。
実は、足をザク系に変えようと思ったんですが、これまた似合わない・・・。ヅダ、足が長いんですね~。単純に細いだけではなかった。
ギャンもそうですが、細身でナイト系な体系だと、バランスを考えるとミキシングより全身そのままで改修をより深く・・・の方が似合うかもしれません。
ミキシングは基本主要パーツでする予定はありませんが、武装する上で、色々と追加させるために入れるかもしれません。
今後の改修にお楽しみに・・・
あ、超武装と先程書きましたが、武器は多く持たせる予定です。
元々多く持っているMSですが、この武器もプラ板工作で進めようと思います。
すーと取り掛かっていると行き詰ってしまうので、息抜きにサザビーもいじりながら・・・
BFっぽくてすごくイイ発想ですね、バックパックの縦プロペラントもスタイリッシュでイカすし、超武装という事なので今後の武器も期待しちゃいますね(๑≧౪≦)
あ~、なんかイグルー見たくなってきたww
コメントありがとうございます~!!!
BF200%楽しんでます^^
続編もやると言う事で、ホントこう言った改修が楽しくて楽しくてしかたがありません^^;
今、とんでもない武装を考えてますので、目指せ破天荒機!・・・などと自分に言い聞かせて奮い立たせております・・・。
おくまるさんは水泳部コンペにエントリーされてましたね^^ノ
チャッカリ確認しちゃってました^^;
作品楽しみにしてますね~~^^ノシ

いやぁ、のっけから超ハイテンションのズダ、、、しびれました、、汗
まぁ、千葉しぼのミニコンペはおいといても、オラザク選手権での活躍を
本当に楽しみにしてます!
(ブチャラさんの展示会参加はマジでテンション上がりましたよ~!)
ある意味、ズダって大改修品が少ないジャンルのMSなんで、、、
非常にインパクトありそうな気がします、、、
まして弄ってるのがブチャラさんなら、なおさらですが、、、笑
あ!ガトマラも凄いですね~!
なんか、今、PCの調子が悪く、乗り換え中で全然テンションガタ落ち
だったんですが、良い記事に元気いただきましたよ!!
さぁ~、ウチも頑張らないとねっ!!
(続編楽しみにしてますお!!)
コメントありがとうです^^
ヅダの作品、、ほんと少ないので、あまり改修参考にできる作品って見当たらないんですよね~。。
ヅダを選んでおきながら、イグルーはまだ一回も見た事がないと言う・・・
何とも言い難いワタクシですが、今までにない作品を作り上げたいなんて思ってます。
オラザクもBF部門って事で、毎日のようにBFのDVD再生しまくって世界観注入しているであります・・・
フェリーニが言っていた・・・「俺がお前を作ったのは、棚に飾って愛でるためじゃねぇ・・・」ここで涙しながら思いっきりヅダに注入しているので・・・・実用性を意識して・・・改修しているであります^^;
私も兄さんのブログ更新とプロトタイプゼータの完成を楽しみにしております^^ノ
